オーダーメイド


こんにちは、顧客サポートの山下です。

急に暖かくなってきて、もう冬のコートも片付けて春物を…と思っていたのですが程よい服があまり無く、買いに行く事にしました。

無難でそれなりに良く、いいなと思ったジャケットが15,000円。値段も程よい。

それを見た後に、高いだろうとは分かっていたけれどもお気に入りのお店に行きました。そこで見つけたジャケットが、同じようなデザインでシンプルなのにも関わらず、凄く細部の服のラインにこだわったデザインで、明らかに見栄えが違いました。

並べただけでは違いはそんなにわかりません。でも、着てみると明らかに違うんです。

『こんなにシンプルなものを作るのには裁縫の手間はそんなにかからないだろうに、みんなこれと同じような形でジャケットを作れば綺麗なのに』

と、そう思ったのですが、一緒に買い物に付き合ってくれた友人が『これは凄くシルエットが綺麗にできているけど、万人が着れる形じゃない。量産しても、特定の体格の人にしか合わない。量産できないと、価格は高くなる。裏地の縫いつけ方や細かい手の込んだ縫製、見えない所で手がかかっているんだよ。』と、彼女の考えを述べました。

なるほど…納得させられました。

自分の体型にぴったり合う服は他の人に合うとは限りません。特に細身の服は細い人しか着れませんが、大きめに作れば多くの人が着れるようになります。

弊社が作成している論文はそれぞれの人に合わせた形、丈の長さ、素材、縫製で組み立てるオーダーメイドの服みたいだなぁと感じました。

これからも更にその人に合った、納得して頂ける論文を作成できるように高品質を守っていけるように努めたいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜の美しさ


こんにちは、顧客サポートの山下です。

桜はいよいよ日本の大部分で満開ですね!先日ニュース番組で、桜は花が全て下を向いて咲く為、下から眺めるお花見に最適な花なのだと解説していました。桜の木を上から見た映像では、花のがくの部分が見えるだけで一つも花は上に向いていませんでした。

日本で何年も当然のように桜を見てお花見をしてきたのに、全く気が付きませんでした。いかに自分がなんとなくでしか物を見ていなかったのか、注意深く見ていなかったという事に気づかされました。桜を見かけたら是非観察してみてください!

私は毎日日記をつけているのですが、元々三日坊主で全く続きませんでした。毎日同じことの繰り返しで書く事なんて特別無いし…「今日もバイトだった。」ただそれしか書く事が思い浮かばない日も。しかし、それでは自分の人生なんてつまらないのだろうと思い、「1日1ネタ」を目標に毎日をネタ探しだと思うようにしてみると、こんなにも面白い事が毎日あったのに気が付かずに見逃していた事に気が付いたのです。

「今年に入って初めてセミの鳴き声を聞いた!夏だ!」「習い事帰り、教室のビルのトイレに寄ったらトイレの入り口に入れ歯が落ちていた…」「友達の旅行土産で唐辛子入りチョコレートを貰ったんだけど組み合わせが悪いのか腹痛が治まらない」

こんな他愛もない小さなネタ、以外と転がっているものです!

あえてそれを書きとめようだとか、記録に残そう、誰かに伝えよう!としなければこの話も忘れていたかもしれません。日記を書く事は自分の人生の記録になるだけでなく、話題作りや伝える力、書く力や分析力が身につく良い習慣です。

新入生の皆様、新社会人の皆様、4月から日記を初めてみてはいかがでしょうか。

勿論、そうでない方々も、今年から気持ちを新たに毎日を過ごしてみては如何でしょう?

日々素敵な発見があますように!

三寒四温


こんにちは。

三寒四温といいますが、暖かい日と寒い日が続いてだんだん春になっていくのですね。

生花店での店頭では防寒のためかなり着込んで、ホッカイロまではって、、、と冬装備な寒がりの私ですが、こんなポカポカ陽気だとつい薄着で出かけたくなります。

足元だけでも、、、。
首回りのストールは、体感温度が4℃も変わるというので、手放せません。
保温度の違う、素材のストールを夏冬使いわけています。

冷暖房の風も大敵なのです!骨にきます、、笑
最近は、ストレッチに通っているせいか、代謝があがり、体も動くようになってきました。このまま、春夏を健康的に過ごしたいと思います!
皆様も体調にお気をつけて!
ちなみに、桜が開花宣言が出ましたが、、、お花見をする夜は冷えますのでストールを!!活用してくださいねー!

寒桜


こんばんは、顧客サポートの山下です。

今日は寒桜が満開になっているのを見ました。桜を見ると、気温がまだ低くても春が来たんだという実感が湧いてきます。1年は早いねぇ…なんて友人と話す事ができるのも、去年の開花からもう一年経つのかと、季節の変化や時の流れを四季折々の花が感じさせてくれているからでしょうか。

そんなあたたかい気持ちの中、電車に乗ると、くだらない事で苛立つ男性が車両の空気を乱しておりました。彼にの目には、美しい桜はどのように映るのでしょうか。

桜の花言葉は『精神の美』だそうです。(e恋愛名言集  http://rennai-meigen.com/sakurahanakotoba/ より)

春には、卒業式、入学式、入社式があります。また、既に社会人の多くの方にとっては春は決算の時期ですね。

様々な変化の起こる春だと思います。春は何かの区切りであり、新たなスタートの季節。心機一転、清らかな心で今年を過ごしたいなぁと、私は感じました。

精神を磨いて、常に向上心を持って過ごしたいですね!

皆様はどのような思いで春を迎えていらっしゃいますか?素敵なスタートが迎えられますように!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

必要な分を必要な分だけ


こんばんは、顧客サポートの山下です。

お肌トラブルが…という話を以前しましたが、最近スキンケアを見直しています。あれやこれやと使っていたのを辞め、たった2つになりました。化粧水と馬油。それだけです!とってもシンプル!シンプルだけど、凄く多くの方に昔から支持されている製品で、特別美白成分だとかなんだかんだと含まれていないかもしれないけど、私には余計なものが含まれていない純粋に保湿してくれるもの感じました。

あれもいいな、これも肌にいいみたい、美白もしたいな、そばかすも気になる、アンチエイジングって書いてあるよ…!等と、様々な効果に惑わされ、あらゆるものを試してはいくつもの化粧品を重ね、肌に合わなかったり、効果が見えなくてお金を無駄にしていきました…石鹸、化粧水、美容液、乳液、オイル、とにかく塗って手厚くケアすれば乾燥しないんじゃないの?!と、思っていたのに、肌はボロボロになる一方…

そんな時、まずはシンプルな基本的なケアに戻してみる事で、肌トラブルを沈静化させ、本当に肌に必要なもの、合うものを選び直せるようになりました。

論文を書く時に、資料が無いのも困りますが、資料が有りすぎると書いているうちに何について書きたいのかわからなくなってきたりますよね。あれについても書きたい、これも入れたい、これもいいかもしれない…。沢山書いて大作を作ったぞ!と気合を入れて提出したのはいいものの、『論点がぼやけている』なんて教授に言われて突き返された事はありませんか?

自分が何について書きたかったのか、シンプルに骨組みだけに戻して考えてみると、本当に必要なものが明確になってくるかもしれません。

沢山あるから良いっていうものじゃないですねー!化粧品も、塗りまくれば綺麗になる、高い化粧品だから綺麗になるなんてものじゃないですね…。

必要なものを必要な分だけ。

うーん、化粧も論文も奥が深い!

 

 

 

 

 

 

 

 

ホワイトデー


こんばんは、顧客サポートの山下です。

本日はホワイトデーでしたね!皆様はバレンタインのお返しはされましたか?

私はバレンタイン当日、バレンタインである事を忘れていて誰にも何もあげませんでした…。しっかりバレンタインを覚えていた友人からはお菓子を頂いたので、私はホワイトデーにお返しをする約束をし、今日はその時約束したチーズケーキを焼きました。

バレンタインはチョコレートを贈る事が一般的ですが、ホワイトデーには何をお返しすればいいのでしょうか?

 

こちらは全国飴菓子工業協同組合 ホワイトデー委員会の公式ホームページからの引用です:

バレンタインデーでチョコレートの贈物を受けた男性が“お返し”の意を込め、 3月14日のホワイトデーはキャンデーを贈る日と して飴菓子業界の全国組織である全国飴菓子工業協同組合の1978年(昭和53年)の名古屋に於ける総会で飴菓子業界の総意として決議採択されて全飴協ホ ワイトデー委員会が組織されたのです。そして2年間の準備期間を経て1980年(昭和55年)3月14日に第一回ホワイトデーが世に生まれ出たのです。

日本でバレンタインデーの催事が定着するにつれて若い世代の間で“お返し”の風潮が生まれ、これを受けた菓子業界では昭和50年代に入ってから、個々に独 自の日を定め、マシュマロやクッキー、キャンデーなどを“お返しの贈物”として宣伝販売する動きが出るようになりました。この動きをキャンデーの販売促進 に結びつけ「ホワイトデー」として催事化したのが全飴協・関東地区部会でした。

出典元:http://www.candy.or.jp/whiteday/okuru.html

 

ホワイトデーはお菓子をお返しする日として生まれたんですね。

ちなみに私、ホワイトデーのお返しを貰った事が一度もありません…来年は貰えるといいなぁ。それ以前に、バレンタインを忘れないようしないと駄目ですね…!

 

将来の夢


こんばんは、顧客サポートの山下です。

平日のお昼過ぎに近所を歩いていると学生服を着た人が沢山…こんな時間に?!と思ったのですが、もう3月も半ばに差し掛かろうとしている事をすっかり忘れていました。もうすぐ春休み。卒業式シーズンでもありますね。

皆は中学、高校、大学と卒業して何になるんだろう…なんてぼんやり考えながら、彼らの後ろ姿を見ていました。

ちょっと変わっている私の友人の小学生の頃の夢は『部長』でした。

理由は『社長になると責任を全て請け負うのがしんどい…部長くらいが丁度良い。真面目にコツコツやって部長になって定年退職するのが理想』だそうです。小学生でそこまで悟ってしまっていたのですね…まだ現在部長にはなっておりませんが、このまま本当に目標通りに進んだら凄いですよね!

ちなみに、私の小学校の頃の夢は『絵描きさん』でした。

そこから色々と夢は変わり、全く美術とは関係ない分野に進みましたが、絵に携わる仕事をさせて頂くご縁に恵まれた事もあったりして、現在でも私と絵は切り離せないものになっています。人はいつか、原点に戻ってくるのでしょうか。周りに影響されて刺激を受けて道に悩んでも、本質的に好きな事は変わらないですね!

皆様の夢は何ですか?部長でも社長でも、絵描きさんでもお医者さんでも…

その夢を実現する為に通らなければいけない道でつまづいた時に、私達が皆様のサポートとなれば嬉しいです!

自己評価の難しさ


こんばんは、顧客サポートの山下です。

最近、昇進論文でお悩みでお問い合わせを頂く事が多いのですが、よく聞く声が『特に普段工夫している事は無い』『毎日の業務に追われていて考えている余裕が無い』というもの。

自分の良い所を並べると、自慢しているように感じてしまったり、うぬぼれていると思われるのではないかと消極的になってしまいがちですが、『自分が努力している事』を考えれば良いのです。努力した結果、まだそれが実現していなくても、大切な事は『努力している』という事と『そこに問題を感じている』という状況把握能力です。

普段何気なくしている事、当たり前のようにしている事でも良いのです。

自分が部下の考えている事、行動とその理由、仕事上の工夫を全て把握できないのと同じように、あなたの上司も全てを見ているわけではありません。

『なるべく自分から部下に声をかけ、話しやすい職場づくりに努めている』

当たり前にしているこの行動も、上司からは『お喋り好きな奴だなぁ』と誤解されているかもしれません。昇進論文で自分の行動の理由を説明する事で、『こいつこんなふうに考えていたのか!よく考えて行動できる奴だな』と評価されるかもしれません。

自分の出来ていない事を書いて反省する事は簡単ですが、自分を褒めるというのは難しい事ですよね。自分がやっている事、工夫している事を褒めてもらえるかどうかはひとまず考えずに、当然の事だと思う事でも良いので、自分が仕事が円滑に進む為に行っている事を並べてみてください。

そこから、文章で繋げていくと昇進論文のアウトラインが出来上がっていきますよ!

毎晩仕事帰りの電車の中で反省会をする人もいるかもしれませんが、その中で『俺こんなに頑張ってるのに…!』と考えている事を、昇進論文で思いっきりアピールして、会社への貢献と熱い想いをぶつけましょう!

皆様のレベルアップが実現できますように…!

3月の行事


こんばんは。

季節は移り変わって春。
3月は、花にまつわる行事が多いのです。

3日 桃の節句
8日 ミモザの日 ←今日!
10日 ミントの日
14日 ホワイトデー
20〜26日 春彼岸
27日 桜の日

こんなラインナップになっております。
卒業・送別シーズンでもありますし、毎日バタバタと過ぎて行く月でもあります。
さて、今日は
「ミモザの日」
イタリアでは、「Festa della Donna!」と呼ばれ、日頃の女性への感謝の気持ちを伝える日とされています。

プレゼントされたミモザを身につけて、女性達はその日を好きなことをして過ごすとか。

国際女性デーとも言われています。

今日は街中でミモザをプレゼントする企画もあったみたいですよ。素敵な1日になったことでしょう。
カクテルのミモザは、そんなミモザの花をイメージしたしゅわしゅわのドリンク。黄色いふわふわの花が表現されています。
なんだか面白いですね。
季節行事でした。

 

長さよりも質


こんばんは、顧客サポートの山下です。

寝ても寝てもなかなかすっきりとしない…起きるのがしんどい…疲れが取れないなぁなんて、なんとなく感じていたのですが、体調を崩した事をきっかけに最近枕を見直しました。

自分の身体の形を専用の機械で測定してもらい、細かくパーツ分けされた枕のポケットに適切な素材と適切な量のビーズを詰めて、仰向け、横向きどちらの寝姿勢にもぴったりと合う枕を作ってもらいました。完全オーダーメイドで、一度作るとその後一生涯中のビーズの交換、メンテナンスを無料で行ってくれるというアフターサポートまでついた、一生モノの枕です。決して安い買い物では無かったですが、体の健康が無ければ何もできないすよね!

だらだらと長い睡眠をとるのでは無く、質の良い睡眠を取る事が大切なのだと身を持って実感しました。

これもまた、文章を書く事と似ているなぁと思うのです。

決して長い文章を書く事が素晴らしいという訳ではありません。きちんとポイントを押さえて、分かり易く簡潔にまとめた文章を書く事も大切です。量より質です!

これは誰もが当たり前のように出来る事ではありませんが、訓練すればするほど良い文章が書けるようになっていきます。教わらないと出来ないのは当たり前です。「寝る」という事ですら、生まれてから毎日繰り返して何十年も経った今、私は初めて人に教わって正しく行えるようになってきたところです。

何事も、質を高めて自分のレベルアップに繋げていきたいですね!

皆様も、良い睡眠を~!